MAZDAランティスとVWゴルフ3ワゴンとワゴンR FXのメンテナンスLogと日記
by mazda-lantis
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
プロフィール
・Flickr
アクセス有難うございます。
最近は公共の交通機関を使うことが多くなり、クルマを運転する機会が、メッキリ少なくなってしまいました。
仕事は、三重県にてお客様の頭の中にある発想やアイデアを、具体的な形にするお手伝いをしています。
・クルマ
購入検討中
(VW ゴルフ3 ワゴンと MAZDA ランティスを所有してました)
・カメラ
リコー GX200 を愛用






▼雑記
・アーシングケーブル装着レポート
・第3回全日本Mac系大忘年会の宿題
アクセス有難うございます。
最近は公共の交通機関を使うことが多くなり、クルマを運転する機会が、メッキリ少なくなってしまいました。
仕事は、三重県にてお客様の頭の中にある発想やアイデアを、具体的な形にするお手伝いをしています。
・クルマ
購入検討中
(VW ゴルフ3 ワゴンと MAZDA ランティスを所有してました)
・カメラ
リコー GX200 を愛用


▼雑記
・アーシングケーブル装着レポート
・第3回全日本Mac系大忘年会の宿題
F4第3戦鈴鹿


朝一から鈴鹿サーキットへ行ってクラブマンレースを見てきました。
仕事でサポートしている花岡選手がエントリーしているF4クラスは、昼前に決勝レースがスタートなんですが、それまでに、多くのマイミクさんやスポンサーさんファミリーに駆けつけていただきました。
とても感謝デスm(_ _)m
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-06-01 23:22
| イベント
チョイっと鈴鹿

今日明日、クラブマンレースなんですが、それに出場する花岡選手のマシンのスペアパーツのマーキング作業です。
今朝の作業はリヤのエンドプレートだけだったのですが、天候が不順なので、チームは晴用のパーツと雨用のパーツをピットに持込んで、路面コンディションに対応する作戦です。
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-05-31 23:12
| 最近の様子
スポーツ走行サポート

チャレンジ枠でhikoさんとkanさん、ボディショップヒロの親方さんが走行します♪
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-05-12 23:24
| 最近の様子
GSS・TK鈴鹿走行会


お昼前に鈴鹿サーキットへ行き、GSSさんの走行会を見てきました。
国産車や輸入車など色んなジャンルのクルマが集って走るンですが、LOTUS Elise & Exigeだけの走行枠もあります。
久しぶりの人からよく会う人まで、たくさんの知合いに会えてちょっとオフ会チックかな(´∀`)
先週カッティングシートを施工したクルマも来てたので、走行前にチェックしてきましたし、走行会終了後には1台Exigeをあずかってきました。
このクルマは後日、ボディ修理をして板金塗装します。
5月もすぐ終わりそぅ...(^ω^;)
▲
by mazda-lantis
| 2008-04-29 23:57
| イベント
チョイっと鈴鹿

商社、板金屋さんに顔を出してから、昼前にサーキット入りです。
雨が降ってましたが、スポーツ走行が行われていて、サポートしている花岡選手も順調にテストをしていました。
ライバルがいないせいもあって、常にトップタイムをキープしてました(´∀`)
午後の最後の枠だけドライコンディションで走ることができ、良い練習になったようです。
次戦までフルコースを走れる機会は少ないので、貴重な練習になったかもしれません。
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-04-24 23:02
| 最近の様子
S102シェイクダウン

9時からの『童夢S102』のシェイクダウンテストを覗く為なんですが、私は早朝にサーキット入りする時は、大抵ゲートオープンの6時くらいに行くのですが、パドックに着くと既に積車や関係者のクルマが停まってました。
童夢の社員の人と話しをすると、(予想通り)寝ずに仕事してました(^ω^;)
「昔とあんまり変ってないねぇ」と言ったら、苦笑いしてました。
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-04-07 23:00
| 最近の様子
仕事じゃないのにサーキット

フルコースを使ってアルファロメオとポルシェのイベントが行われてますが、今日は観戦モードでノンビリです(~_~)
アルファロメオのイベントは『Alfa Rome Challnge 2008 Suzuka SP1』で、ヨーロッパ車の耐久レース『ETCC Vol.3 Suzuka-Endurance 2h』や走行会が行われてました。
パドック狭しと、アルファをはじめフィアットやMINIが集ってました。
ポルシェのイベントは『鈴鹿3時間耐久RUSH祭り!』で新旧のポルシェが満載です。
パドックをウロウロしてると、以前、私の愛車をメンテナンスしてくれてたアルファ使いの人や、レッスンに呼ばれて来てたプロドライバーの福山選手など久ぶりに会って話しをしました。
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-03-30 23:52
| イベント
そしてドライビングレッスン

今回も花岡選手に講師をしてもらいました。
2枠の走行だったんですが、結構暑くて日焼しそうなコンディションでした(^ω^)
今回のランエボ7のお客様は先週に引続きで2回目の方なんですが、良い走行イメージが出来つつあるようで、タイムも自己ベストを更新していたようでした(~_~)
More
▲
by mazda-lantis
| 2008-03-17 09:39
| 最近の様子
検索
最新の記事
エンジンオイルの交換履歴 |
at 2014-07-02 21:56 |
ワゴンRのエンジンオイルを交換 |
at 2014-07-02 21:54 |
ワゴンRの未塗装樹脂パーツの.. |
at 2014-04-26 23:44 |
ワゴンRのエンジンオイル交換.. |
at 2014-04-16 23:25 |
ワゴンR 初めてのタイヤ交換 |
at 2014-04-15 23:09 |
カテゴリ
ランティスのメンテナンスランティスの覚書
ゴルフ3のメンテナンス
ゴルフ3の覚書
ワゴンR FXのメンテナンス
ワゴンR FXの覚書
プジョーRCZ
RCZの覚書
最近の様子
イベント
カー用品選び
Photos
タグ
ゴルフ3(62)ランティス(27)
チョイっと(23)
出張(21)
F4(17)
鈴鹿フルコース(16)
スポーツ走行(13)
Elise(12)
RCZ(11)
ワゴンR FX(11)
Fエンジョイ(9)
発売までの足跡(9)
トラブル発生(8)
レース観戦(8)
ドライビングレッスン(7)
鈴鹿西コース(7)
スパ西浦モーターパーク(5)
鈴鹿南コース(5)
F4日本一決定戦(4)
鈴鹿東コース(4)
以前の記事
2014年 07月2014年 04月
2013年 12月
2013年 05月
2013年 04月
more...
最新のトラックバック
記事ランキング
フォロー中のブログ
mogblog思い出のブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓
サポーズ日和
Miyuki Street
Siasses Lebn
C&B ~ケーキバイキン...
KOP-blog
blackeyes ph...
気ままなクルマ生活~日記...
[11+11] + (o...
活版工房
Favor news
ysm
「French」はじめま...
えいえもん日記
たまには・・いいんじゃない?
デコール*decorモー...
自由大学
ライフログ

Super Car Chronicle Part 3 レーシングカーのテクノロジー (Motor Fan illustrated別冊) (ムック) (モーターファン別冊 Super Car Chron